大和郡山市での安心車検は【マスダモータース】に

お問い合わせはこちら

ブログ

大和郡山市での安心車検は【マスダモータース】に

2020/12/10

トヨタ ランドクルーザー HZJ77 車検その3

今回はトヨタ ランドクルーザーの車検の続きです。

今回で長かった足回りの整備が終了します。

フロント、リヤのハブ周りを分解し終えましたので、清掃、組み付けをやっていきます。

灯油を入れたパーツ洗浄桶(笑)で各パーツを清掃していきます。

ドライブ・シャフトも同様に洗っていきます。

灯油で洗い終わったらパーツ・クリーナーで油分を取り除いておきます。

綺麗になると組み付け作業も捗りますw

リヤは構造が簡単なのでベアリング交換グリス・アップした後、ハブの締付調整をして元のように組み付けます。

フロントは先ずダスト・シールを入れておきます。

次にスピンドルのキング・ピン部分に入れるシムの厚さを仮締めしながら調整し、スピンドルの動きの抵抗を調整します。

 

調整が終わったらキング・ピンの取付部を規定トルクで締め付けます。

再度動きの抵抗を確認し、問題無ければソコは終了です。

本当は特殊工具があれば作業は早いのですが、生憎それは持っていないので調整、分解を繰り返すことになりました・・・。

スピンドルのダスト・シールの取付も規定トルクで締めておきます。

構造上、締めれば必要以上にしまってしまいますので。

ドライブ・シャフトにグリスを詰め、スピンドル内部にも必要量グリスを詰めておきます。

ドライブ・シャフトがセンターに持って来て回転を受ける砲金製のパーツを打ち換えて、順を追って組み付けていきます。

ハブ・ベアリングを打ち換えてグリス・アップ、締付調整が出来たら、ブレーキ・キャリパーを取り付けてマニュアル・ハブを取り付けます。

このCピンは入れる時にドライブ・シャフトの8mmのネジ穴に長めのボルトを付けて、引っ張りながら嵌めると簡単に取り付ける事ができます。

やっと足回りの整備が終わりました。

実は作業をしていて以前整備した所が・・・あり得ない作業をしていて少し寒気がしました。

お客様の命預かってる事を意識して欲しいものです。

次回がこの車ラストになりますw

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。